まとめつくったった
http://sites.google.com/site/yokosimasonota/
よこしまのまとめ
はい
なんか活動履歴って言葉の響きに憧れて一日で作った
仮みたいな感じだけどこだわりだすとHPとか結局作らないまま終わりそうだから
すごいね!一日で作れるんだね!
googlesitesっていうのすごいすごいありがとうグーグル様
HPどころかブログのデザインですらすっごい時間かかってたから
ばーっとやってしまった
ずーっとやらなきゃなーって思っていたのでやっともやもやがはれたってかんじ
そっちをHPでこっちをブログって位置にしようかな
というのもツイッターで知らない人からどう見られるんだろって思って
一瞬でわかるようにまとめ的なのできるだけシンプルに書いた
活動履歴とかほとんどオンラインイベントじゃねぇか!!くそひきこもりめ!!
うんでもあえてそういうのもしっかりとのせた
自分でも時々見なおして、追加して行って、歴史を見直すみたいなw
いやfla板のなくしたら逆に何が書けるのよって感じです正直
色々回ったけど結構イベントのサイト残ってたね
うれしい
閃、学園祭、東西合戦、五十嵐と・・・懐かし杉ワロタ
青春と呼べる期間ずっとやってたなー
なんかでもすごい楽しかった
あとサイトなくてかけなかったのは10ミニッツ?10分スレの秋くらいにやってたイベントと
例の蓋騒動のやつw検索してもでてkねぇー
過去の作品とかブログとか見ると恥ずかしい
このぶろぐも正直消したいけど「この痛さも含めての!」ってことでとってある
捨てられない中二病ノートみたいな感じでしょうか
******
あと個人的なこと書くと
去年から体の調子悪くてなんか手足がしびれるのがずっと続いてて
病院三件くらい行ったんだけどよくわからんくて
マウスクリックできないからペンタブを親指と人差し指の間に挟んで仕事してます
絵かけなくてこれからどーしよーかなーと
みなさんもパソコンやるときの姿勢には気をつけましょう!!本当に!!
椅子で寝るのとかもよくないです多分あれが原因だと思ってます
******
最近3Dやってます
終電で帰宅して朝までやって昼に会社行く生活
ちょうたのしいです
新しいこと覚えるのすごい楽しいね
あと理解力がついてきたというか
もうこれわっからねーってのがあんまりない
だいたいautodeskのヘルプ見れば解決する
あとそれ関連でよくAmazonで本かってます
が
本当にまだまだやることたくさんあるなーっていうか
ライティングと構図ショットのほんかったら本当にすごくて結構ショック
全然知らずにやってきたけど、ちゃんと理論として確立されているんだっていうショック
そしてほっとんど知らずにやってきてまたショック
でもこれはアニメ作るのにも生かせる・・しかもすごくもろにいかせる
学生の時にこういうの学びたくて図書館通ったけど全然なくて
あの時の自分に送りたい
あでも脚本とかストーリー論の本は結構あったからよく読んでた
最後に特によかったの紹介しておきます
どちらも絵が多くて基礎からで でもちゃんと中身があって満足度10年連続ナンバーワンです
これほんと安いしお勧めです一家に一冊!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862461530/
と
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%882-%EF%BC%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%B7%A8%EF%BC%BD-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC/dp/4845912856/ref=pd_bxgy_b_img_b
| 固定リンク
コメント